【海外求人・住宅補助あり】フィリピン・カビテ州にある企業で常勤講師を募集!

フィリピン・カビテにある日系企業にて、日本での勤務を目指す受講生に日本語を指導する常勤講師を募集しています。

★☆★本求人の見所★☆★

カビテ州は、マニラの南に位置し、豊かな歴史と美しい自然景観に恵まれた地域です。近年は経済発展も目覚ましく、多くの企業が進出して経済特区が設けられています。

今回募集するのは、日系企業内で日本語を教える常勤講師(正社員)ポジションです。

これまではフィリピン人スタッフが日本語指導を行ってまいりましたが、日本語能力に対する要求水準の高まりを受け、日本語教育の質を一層向上させるべく、このたび専任講師を新たに募集いたします。


受講生の多くは、将来的に日本での就業を予定しており、講師の授業が直接、彼らの未来に繋がる実践的な学びとなります。また、海外という異文化の中で教えることにより、教育者としての幅広い視点や経験を培える貴重なチャンスでもあります。

異国の地で、自分のスキルを活かしながら、人の成長と夢をサポートしたい――そんな想いをお持ちの方、ぜひご応募ください!

キャリアアドバイザーより

こんな方におすすめです!

  • 海外で教育者としての経験の幅を広げたい方
  • 日本語教育を通して、若者の夢と未来を支えたい方
  • 既存の教授法に満足することなく、工夫を重ね、より良い授業づくりに主体的に取り組める方
  • 規律違反や不適切な行動に対して、毅然とした態度で指導できる方

あなたにぴったりの
求人を受け取りませんか?

日本語教師キャリアでは、

希望勤務地に合わせた求人や、
非公開・好待遇求人の配信も行っています。

\ 完全無料!60秒で簡単登録!/

募集内容

学校名H.R.D. Singapore Pte Ltd
勤務地フィリピン カビテ
※マニラから車で40分
 現地滞在の日本人スタッフはマニラ近郊にお住まいの方が多いです。
最寄り駅-
募集職種常勤講師(正社員) ※現地にお住いの方は勤務形態について相談可能
契約期間期間の定めなし(PEZAビザ)
試用期間3~6カ月(待遇に変更なし)
就労開始時期随時 ※早く渡航できる方を優先
業務内容・フィリピン人に対する日本語指導(N3レベル相当を目標に指導していただきます。)
・カリキュラムの充実(現時点であるものをブラッシュアップしていただきます。)
・日系企業で働く為の文化的指導
メイン使用教材みんなの日本語
学生数100名 ※受講開始時期毎にクラスが分かれています。
対象学習者フィリピン
在籍常勤講師数0名  ※日本語講師職以外では、日本人多数在籍。
教育設備黒板、モニターあり
給与300,000円~380,000円/月
※日本円でお支払い
手当・待遇・日本から赴任される方には家賃手当あり ※金額は応相談
・住居探しサポートあり
※日本人スタッフが信頼できる不動産会社をご紹介予定
・年に2回帰国チケット手配あり
・賞与年2回(夏/冬)
加入保険-
休日・休暇年間休日120日
※日曜/フィリピンの祝日+指定休68日(自由なタイミングで取得可)
勤務時間7:30~16:30(休憩:90分)
残業時間-
研修制度-
受動喫煙対策-
選考の流れ書類選考→面接(2回)
求める人材<必須>
・下記①~④のいずれかに該当する方
① 4大卒以上で文化庁受理の420時間日本語教師養成講座修了者(見込みでも可)
②令和5年度までの日本語教育能力検定試験合格
③大学/大学院にて日本語教育を主専攻/副専攻
④登録日本語教員(国家資格)
・日常会話以上の英語力
<歓迎>
・日本語学校勤務経験者
・多業種でのマネジメント、人材育成経験のある方
◎子育てがひと段落された方や、第二のキャリアをお考えの方も歓迎!
応募締切採用が完了次第終了

選考方法

応募方法下記応募フォームより、必要事項を記載の上、送信をお願いいたします。


※応募基準を満たしている方へのみ、連絡がございます。
※Reboot Japan株式会社が運営する人材紹介業務とそれに付随する業務にのみ使用し、それ以外の目的での使用や他社への譲渡は一切発生いたしません。
詳細は弊社プライバシーポリシーをご確認ください。
選考の流れSTEP1
プロフィールシートに記入
応募ボタンから、必要事項をご回答ください。

STEP2
学校のフローに沿って選考
模擬授業や面接回数に関しては、学校の選考フローに従って行います。選考は学校/企業の採用担当者によって行われます。詳細は上記「募集内容」の「選考の流れ」をご確認ください。
役職や雇用形態等により、役員面接がある可能性がございます。また経験の有無等によっても、複数回の面接がある可能性がございます。

STEP3
内定
HRD (S) Pte., Ltd

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!