日本語教師の就職・転職ステップ
日本語教師の働き方ガイド
日本語教師になるには?
本記事では、「”日本語教師”に関する情報をまとめて知りたい!」という方に向けて日本語教師という職業について仕事内容やお給料、資格、活躍の場などをまとめて解説しています。
記事を読む>>>日本語教師の転職Q&A
- 日本語教師になるための資格や方法について教えてください。
-
日本語教師になるためには、下記3点のうちいずれかを満たす必要があります。
- 日本語教育能力検定試験に合格する
- 学士の学位を有し、文化庁に認定された420時間日本語教師養成講座を修了する
- 大学または大学院で日本語教育を主専攻あるいは副専攻で卒業(修了)
養成講座・大学ともに文化庁認可であるかどうかがポイントであり、入学検討をされている方は、入学前に確認することをおすすめします。420時間養成講座・大学ともに文化庁認定機関であるか否かの確認は、文化庁ホームページよりご確認いただけます。
また万が一認可を受けていない養成講座や大学を修了された場合も、日本語教育能力検定試験に合格することで資格要件を満たすことができます。
教歴など、相応の能力が認められる場合に採用の可能性もございますので、一度ご応募・ご相談されることをおすすめいたします。その他、資格取得のポイントや注意事項など、詳細はこちらの記事をご参照ください:
日本語教師になるには? - 日本語教師の転職や就職は、どのくらいの期間かかりますか。
-
一般的に早くて一カ月以内に内定が出ることが多いです。
特に学期開講(4月/10月)3か月前の1月・7月に求人が多くなり、内定も早く出る傾向にあります。詳細は、こちらの記事をご参照ください:
【日本語教師】日本語学校に就職するなら何月に就活するべき? - 新卒でも日本語教師になれますか。いつから就活を開始したらいいでしょうか。
-
公には新卒採用を実施していない日本語学校が多いものの、最近では新卒向けのインターンや説明会を実施している学校があります。
最近は新卒歓迎の学校も多くなってきているので、採用を実施しているかどうか、気になる学校に直接問い合わせてみたり、エージェントやキャリアアドバイザーを通じて状況を確認してみたりするのがおすすめです。 - 未経験ですが、模擬授業のために何を準備すればよいでしょうか。
-
模擬授業の内容は、学校の使用教科書や教育方針によって異なるのが実情です。
入門・初級の頻出文型や、教科書の特徴をしっかり復習したうえで臨まれることをおすすめいたします。関連記事:
- 面接・模擬授業の時間の目安はどのくらいですか。
-
合わせて1~2時間以内が多いです。
- 日本語教育経歴書には何を書けばいいですか。
-
これまでの所属学校名・勤続年数・担当クラス・使用教科書等の記載が一般的です。
その他にも、教歴によって下記内容の記載もおすすめです。
- 学習者の国籍(漢字圏・非漢字圏)
- 試験対策経験の有無(EJUやJLPTなど)
- 進学指導の有無(研究計画書指導・面接指導など)
年代別ノウハウ
新卒・第二新卒向け!ガイド
中堅向け!ガイド
シニア・退職者向け!ガイド
求人を探す
エリアから探す
職種から探す
キーワードから探す
000円~ (3) EJU対策 (6) ICT教育 (28) いろどり (1) できる日本語 (37) みんなの日本語 (141) インタビュー (5) インターナショナルスクール (1) インターンシップ (1) オンライン選考可能 (17) コマ給2 (3) ハイブリッド型授業 (2) フレックスタイム制 (2) 出張あり (1) 医療人材 (2) 大学 (1) 子どもの日本語教育 (1) 学校法人 (19) 引越し手当 (4) 引越し費用負担 (20) 手当充実 (59) 技能実習生 (3) 採用説明会 (32) 教材備品あり (4) 新卒歓迎 (18) 日本語学校 (18) 日本語教師 (17) 時給2 (1) 有給休暇制度あり (56) 未経験歓迎 (74) 板書メイン (4) 渡航費負担あり (1) 特定技能 (6) 社員登用あり (21) 育児休業制度あり (23) 資格取得支援あり (36) 賞与あり (79) 週1日からOK (6) 進学 (38) 適正校クラスⅠ (24) 非漢字圏 (16) 高度外国人材 (1)