【新規開校案件・社宅無料】長野県北佐久郡にある日本語学校で教務主任を募集!

スクロールできます

今回は2025年秋に長野県北佐久郡に新規開校予定の軽井沢国際日本語学校で教務主任の募集を行いますのでご案内させて頂きます。

★☆★求人の見所★☆★
軽井沢国際日本語学校は、美しい自然と都市機能が融合する長野県東信地域に位置し、四季折々の景色が学生や教職員の日々に感動を与えています。
当校では、知識だけでなく、日常生活やビジネスシーンで役立つ実践的な日本語力の育成を目指し、四技能(読む・書く・聞く・話す)の向上に加えて、イベントやボランティアを通じた実践的なコミュニケーションの習得を重視しています。また、名門大学への進学を目指す学生を支援するプログラムも整えています。
教員として働く環境も魅力的で、四季折々の自然に囲まれた穏やかな生活が心身をリフレッシュさせ、教育活動に専念できる環境が整っています。
さらに、無料社宅や生活費負担の軽減など、教員が安心して働けるサポート制度も充実しています。

キャリアアドバイザーより

こんな方におすすめです!

  • 自然豊かな環境で、学生とともに学び成長したい方
  • 学生との密なコミュニケーションを重視し、充実した授業を提供したい方
  • 名門大学進学を目指す学生を支援し、教育者としてのやりがいを感じたい方

あなたにぴったりの
求人を受け取りませんか?

日本語教師キャリアでは、

希望勤務地に合わせた求人や、
非公開・好待遇求人の配信も行っています。

\ 完全無料!60秒で簡単登録!/

募集内容

学校名軽井沢国際日本語学校
勤務地〒389-0207
長野県北佐久郡御代田町大字馬瀬口1497ー17 カリビアンプラザ201室・105室
※しなの鉄道「御代田」駅より徒歩10分
募集職種◆教務主任
業務内容<開校前>
・学校設立に伴う各種準備業務(特にカリキュラム作成、教員研修計画作成)

<開校後>
・教員管理、指導、評価
・学生管理、指導
・授業全般管理
使用教科書できる日本語
※主任の先生と相談の上決定
学生数60~100名(予定)
対象学習者中国
卒業後の進路進学
給与6,000,000円 – 10,000,000円 年俸
※本人の能力・経験に応じて決定
※平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間
待遇無料社宅提供光熱費インターネット費も無料
・引っ越し手当あり(最大15万円)
・交通費支給あり(月20,000円まで)
勤務時間8:30~17:30
(休憩:12:00〜13:00)
休日・休暇・完全週休2日制
・年間休日120日以上
・夏季休暇
・年末年始休暇
求める人材<必須要件>
・法務省告示校にて専任講師として3年以上経験された方
・日本語教育振興会また入管法の定める日本語教育有資格者必須(以下のいずれかに該当する方)
(1)令和5年度以前の日本語教育能力検定合格者
(2)日本語教師養成講座420時間修了者
(3)大学で日本語の主専攻または副専攻修了者
応募締切採用者決定次第締切

選考方法

応募方法下記応募フォームより、必要事項を記載の上、送信をお願いいたします。

※応募基準を満たしている方へのみ、キャリアアドバイザーより連絡がございます。
※Reboot Japan株式会社が運営する人材紹介業務とそれに付随する業務にのみ使用し、それ以外の目的での使用や他社への譲渡は一切発生いたしません。
詳細は弊社プライバシーポリシーをご確認ください。
選考の流れ
STEP
プロフィールシートに記入

応募ボタンから、必要事項をご回答ください。

STEP
書類選考・日本語教師キャリアとの面談

資格・要件を満たしているか、お電話にて確認させていただきます。
※本サイト掲載の求人は日本語教師キャリアの紹介求人であり、人材派遣ではありません。雇用は受入先の学校/企業との直接契約となり、弊社の関与は一切ございません。
※弊社を通しての応募にあたって、費用は一切発生いたしません。

STEP
学校のフローに沿って選考
  • 模擬授業や面接回数に関しては、学校の選考フローに従って行います。選考は学校/企業の採用担当者によって行われます。詳細は上記「募集内容」の「選考の流れ」をご確認ください。
  • 役職や雇用形態等により、役員面接がある可能性がございます。また経験の有無等によっても、複数回の面接がある可能性がございます。
STEP
内定
新規開校案件

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!