今回は国際アカデミー日本語学院 池袋校にて日本語教師(教務主任)を募集いたします。
スクロールできます



★☆★本求人の見所★☆★
国際アカデミー日本語学院 池袋校は、進学指導に力を入れる日本語学校です。授業では新聞・雑誌・テレビ番組・J-POPといった生教材を取り入れ、政治や経済、文化、芸術からサブカルチャーまで幅広く日本社会を理解できる工夫を行っています。教務主任は、こうした教育環境を支えながら講師育成やカリキュラム開発、進学指導に携わり、学校全体をリードする重要なポジションです。進学実績が豊富な学校だからこそ、教育の成果を実感しつつマネジメントや運営面でもスキルを磨ける、大きなやりがいのある仕事です。
キャリアアドバイザーより

こんな方におすすめです!
- 講師の育成やチームマネジメントに意欲のある方
- 日本語教育業界で長期的にキャリアを築きたい方
- 学習意欲の高い学生を支えたい方
あなたにぴったりの
求人を受け取りませんか?
日本語教師キャリアでは、
希望勤務地に合わせた求人や、
非公開・好待遇求人の配信も行っています。
\ 完全無料!60秒で簡単登録!/
募集内容
| 学校名 | 国際アカデミー日本語学院 池袋校 |
|---|---|
| 勤務地 | 〒171-0014 東京都豊島区池袋3-28-1 |
| 最寄り駅 | 池袋駅 C6出口 徒歩6分 / JR池袋駅 西口 徒歩9分 |
| 募集職種 | 教務主任(正社員) |
| 契約期間 | - |
| 試用期間 | 3ヶ月(待遇に変更なし) ※ただし授業開始前の研修(4~8回程度)は、拘束時間 × 1,170円+交通費全額支給。 |
| 就労開始時期 | 2025年9月から2026年4月にかけて勤務可能な方(応相談) |
| 業務内容 | <教務主任として実務> ①講師の指導・育成・評価 講師間の連携・スケジュール管理等 ②カリキュラム・教材開発 授業計画、カリキュラム策定 教材・試験問題の作成・管理 クラス毎の指導方針調整など。 ③学校運営サポート 学校学事、行事等における事務側との連携、方針調整等 ※原則、事務側がメインに担当いたします。 <クラス担任> クラスの担任として生徒の授業面、生活面なども含めて 卒業まで指導をしていただきます。 担任クラスは1クラス又は2クラスとなります。 <日本語学習指導> 日本語の授業、成績管理やカウンセリングなど。 <進路指導> ・学生のバックグラウンドや適性を見極めなが適正な進路指導をします。 |
| メイン使用教材 | 初級「日本語初級 大地」 中級「ニューアプローチ中級日本語・中上級日本語」 上級「上級で学ぶ日本語」他 |
| 学生数 | 定員280名 |
| 対象学習者 | 中国(70%)、ベトナム(10%)、インドネシア(10%)、その他(モンゴル、スリランカ等) |
| 在籍常勤講師数 | 常勤講師:6名、非常勤講師:15名程度(変動有) |
| 教育設備 | WI-FI環境あり、大型モニター、ホワイトボード 利用可能ツール:ノートPC、音響設備 |
| 給与 | 月給 320,000円 ~ 380,000円 記載金額にはみなし固定残業代10時間が含まれます。(18,841円〜23,188円) ※10時間を超える残業代は追加で支給 <給与例> 月給:320,000円 (内訳) 260,000円(基本給/みなし残業)+30,000円(主任手当)30,000円(その他手当) (その他手当内訳) 担任手当:30,000円(2クラス) <年収例> 430万~515万(賞与含む) ※他校での経験を踏まえて最終的に決定いたします。 |
| 手当・待遇 | ・賞与:年2回(8月・1月) 24年実績:年間2.0ヵ月 ・昇給:年1回(4月) ・交通費:全額支給 ・赴任費用支給 お引越しが必要な場合は引越し費用を負担いたします。 ※通勤が不可な地域にお住まいの場合のみ ※上限20万円(入社時:10万、1か月後:10万の2分割にて支給) ・登録日本語教員への切替サポートあり(一定の条件にて費用全額補助) |
| 加入保険 | 社会保険完備 |
| 休日・休暇 | 年間休日:125日 ・土日祝 ・学校休校日(夏季・年末年始) |
| 勤務時間 | 月曜~金曜 8:45 ~17:45(休憩60分) 原則:週16コマ ※入社後、6か月の学習期間は20コマを担当していただきます。 又、非常勤講師との調整により週20コマを受け持つ場合ございます。(欠勤対応時など) |
| 残業時間 | 20時間~30時間程度 |
| 研修制度 | 入社後6か月程度は当校で勤務経験が長い学校長と一緒に実務を覚えていただきます。 その後、教務主任としてメンバーを統括していただく予定です。 |
| 受動喫煙対策 | 屋内禁煙(喫煙所あり) |
| 選考の流れ | 1次面接(対面)→2次面接(対面) |
| 求める人材 | 〈必須〉 ・四大卒以上 ・法務省告示校での常勤経験3年以上 ※5年以上の経験がある方は前職の学校規模等により待遇面優遇いたします。 ・以下のいずれかに該当する方 (1)四大卒以上、且つ日本語教師養成講座420時間修了 (2)令和5年度まで実施の日本語教育能力検定試験合格 (3)大学または大学院において日本語教育を主専攻または副専攻で修了 (4)登録日本語教員の資格保持者 〈求める人物像・歓迎スキル / 経験〉 ・日本語教師としての経験を活かし、マネジメントを含めた学校運営を主体的に経験していきたい方。 ・新人教師の指導など、今までの経験を部下にも伝えるなど、指導経験を積みたい方。 ・カリキュラム作成、学習計画の策定などの経験がある方。 ・大学、大学院への進路指導の経験がある方 |
| 応募締切 | 採用完了次第終了 |
選考方法
| 応募方法 | 下記応募フォームより、必要事項を記載の上、送信をお願いいたします。 ※応募基準を満たしている方へのみ、キャリアアドバイザーより連絡がございます。 ※Reboot Japan株式会社が運営する人材紹介業務とそれに付随する業務にのみ使用し、それ以外の目的での使用や他社への譲渡は一切発生いたしません。 詳細は弊社プライバシーポリシーをご確認ください。 |
| 選考の流れ | STEP プロフィールシートに記入 応募ボタンから、必要事項をご回答ください。 STEP 書類選考・日本語教師キャリアとの面談 資格・要件を満たしているか、お電話にて確認させていただきます。 STEP 学校のフローに沿って選考
STEP 内定 |
学校概要
| 運営 | 国際アカデミー日本語学院(株式会社木戸) |
| 設立 | 2002年10月 |
| 学校長 | 渥美 明 |
| 生徒募集時期 | 4月・7月・10月・1月 |
| 開講コース | 進学2年コース 進学1年9ヶ月コース 進学1年6ヶ月コース 進学1年3ヶ月コース 短期コース |




