【好立地・ICT教育】東京・六本木の日本語学校にて非常勤講師募集!

スクロールできます

今回は、港区・六本木のUJS Language Institute(六本木日本語学校)で非常勤講師の募集を行いますのでご案内させて頂きます。

★☆★本求人の見所★☆★

UJS Language Instituteは、1986年の設立以来30年以上の歴史を持つ、東京・六本木に位置する日本語学校です。東京タワーが徒歩圏内という便利な立地にあり、2023年には近隣に「虎ノ門・麻布台プロジェクト」が完成し、さらなる発展が期待されるエリアです。 会話力の大切さを重視し、日本の習慣や文化を背景にした実践的な日本語教育を提供しています。大学・大学院進学、専門学校進学、就職など、多様な進路に対応した指導を行っており、熱心な教師陣と親身な事務スタッフが学生の夢の実現をサポートしています。

学校名UJS Language Institute(六本木日本語学校)
法人名:株式会社アーバンジャパニーズソサエティー
勤務地〒106-0032
東京都港区六本木3-3-29
・東京メトロ南北線 六本木1丁目駅から徒歩5分
・東京メトロ日比谷線、都営地下鉄大江戸線 六本木駅から徒歩7分
募集職種◆非常勤講師:非常勤(パート)
業務内容◆非常勤講師:
・外国人への日本語指導
・学校のイベントへの参加
週2日以上勤務(8コマ/週)
メイン使用教材初級:
・みんなの日本語 など

初中級:
中級へ行こう・中級を学ぼう
中級から学ぶ日本語 など

上級:
トピックによる日本語総合演習
上級で学ぶ日本語 など
学生数定員310名
対象学習者【学習者の国籍】
●留学生(90%):中国(95%)、その他(欧米、北東アジア)
●聴講生(5%):中国、アジア、欧米
●法人生(5%):欧米、東南アジア

【学習者の特徴】
●留学生:大卒者が多く、社会人経験者や海外大学修了者も在籍
●聴講生:近隣在住の外国人、駐在員の配偶者等が中心
日常会話レベルまでの日本語能力向上を目指す。
●法人生:企業からの研修生
社内での業務が日本語を用いてスムーズに行えるよう、日本語知識だけでなく一般常識や職場文化などの教育も行う。

【留学生の卒業後の進路】
●留学生
・進学 60% →大学院、大学
・就職 40% →技術・人文知識・国際業務ビザ
在籍常勤講師数専任教員8名、非常勤教員16名、事務員3名
教育設備全教室プロジェクター設置、ICT教育推進中
給与◆非常勤講師:
・コマ給:1,800円~
・付帯業務手当:1,070円/4コマ(30分)
給与例(午前勤務):4コマ(7,200円)+付帯業務(1,070円)=8,270円/日
手当・待遇◆非常勤講師:
・交通費支給(上限1,500円/日)
・正社員登用制度あり
休日・休暇・土日祝日休み
・長期休暇あり
勤務時間◆非常勤講師
・午前の部:9:00-12:30(45分×4コマ)
・午後の部:13:20-16:50(45分×4コマ)
※付帯業務時間:30分をみなし勤務分とし別途支給します。
残業時間◆非常勤講師:なし
研修制度・新任研修(ブラザーシスター制度)あり
・外部講師による研修
選考の流れ書類選考(履歴書)⇒一次面接(模擬授業含む)⇒最終面接(役員面接)⇒内定
求める人材<資格要件>
以下のいずれかを満たす方:
(1)4年制大学卒業以上で日本語教師養成講座420時間修了
(2)令和5年度まで実施の日本語教育能力検定試験合格
(3)大学または大学院において日本語教育を主専攻または副専攻で修了
(4)登録日本語教員の資格保持者

<求める人物像>
・日本語教育関連業務の幅を広げていける方
・日本語教師としてのキャリアアップを常に意識できる方
・SNS、インターネット動画、写真に写ることが可能でDX化に興味のある方
・日本語教育を通じて社会貢献したい方
応募締切採用完了次第終了

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!