【引越補助・月給35-50万円】山梨県南アルプス市で新規開校を目指す山梨日本語介護研修センターにて教務主任募集!

今回は、山梨県南アルプス市にある新規開校予定の山梨日本語介護研修センターにて教務主任を募集しております。

★☆★本求人の見所★☆★

山梨日本語介護研修センターは、2026年10月申請・2027年10月開校を目指している日本語教育機関です。運営元は、山梨県民間病院協会を母体とする山梨メディカルケア協同組合の協力教育機関である、「株式会社 山梨医療福祉研究所」です。技能実習生入国後講習や定住外国人向けの職業訓練など、医療・介護分野の外国人材育成に取り組んでいます。

学校の特徴

🤝 【多角的な成長機会】
・小規模の組織の為様々な意見や提案が可能であり、講師の希望を具現化できる豊富な機会
・海外の提携先との連携により、海外視察の参加や海外での活動の場もあり
・日本語教育だけではなく、外国人材のキャリア支援等にも携わること可能
医療・福祉業界の資格等の取得も可能

🏠 【充実した住環境サポート】
引越手当支給で全国からの応募も歓迎しております!(学生寮も希望であれば利用可能です。)

🛣️アクセス良好な立地
本校は、南アルプス市役所隣接で行政サービスとの連携も充実!ショッピングセンターも近く生活利便性抜群です。
研修センターの見学も随時行っております!

山梨県南アルプス市の魅力:山梨県 南アルプス市 移住定住インタビュー

キャリアアドバイザーより

こんな方におすすめです!

  • 認定日本語教育機関申請に向け、教務主任として学校運営の基盤作りから携わっていきたい方
  • 技能実習生教育で社会貢献したい方
  • 医療福祉業界に興味のある方や知見をお持ちの方
  • 南アルプスの豊かな自然環境でワークライフバランスを大切にしたい方

あなたにぴったりの
求人を受け取りませんか?

日本語教師キャリアでは、

希望勤務地に合わせた求人や、
非公開・好待遇求人の配信も行っています。

\ 完全無料!60秒で簡単登録!/

募集内容

学校名山梨日本語介護研修センター
勤務地〒400-0306
山梨県南アルプス市小笠原403-1
最寄り駅JR身延線東花輪駅から車10分
※マイカー通勤可
募集職種教務主任(正社員)
契約期間-
試用期間3ヶ月/待遇の差あり(賃金設定等)
就労開始時期2025年12月 ※勤務開始時期につきましてお気軽にご相談ください!
業務内容・日本で就労する外国人向けの日本語教育、生活指導等などの教務主任業務
・新たに申請する認定日本語教育機関の立ち上げや申請業務(カリキュラムの作成、ヒアリング対応等)
・日本語教員の指導、育成、マネジメント
・学校のイベント企画、運営
・その他日本語の授業、テスト・宿題添削等授業に付随する業務

<2026年10月申請・2027年10月開校予定>
メイン使用教材みんなの日本語
※使用教材については自由に選択可能
学生数定員80名
対象学習者ネパール、ミャンマー、インドネシア、ベトナムなど(アジア圏多め)
卒業後の進路:就労や進学を予定
在籍常勤講師数6名
教育設備PC・モニター・プロジェクター
給与月給 400,000円 ~ 500,000円
※経験・能力・年齢などを考慮の上決定致します。その他要望があれば検討可能です。
※残業代は別途支給(労働基準法に則して)
※原則、固定残業なし。
ただし、固定残業を設定する場合もあり。同じく、規程労働時間を超過する場合には労働基準法に則り残業代を支給。
手当・待遇・賞与あり(過去の支給実績:1ヶ月~2ヶ月/回)
・通勤手当
・遠方からの赴任者の方:引越し費用補助・住宅手当あり
・副業可
・医療費関係の補助(薬局事業を行っているため)
・外部研修制度補助
現時点で研修制度はありませんが、各外部研修等の受講について都度検討し必要があれば補助(金銭面、労務面)を行います。
加入保険社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
休日・休暇・土日(祝日は勤務する日もあり)
・年次有給休暇(労働基準法に基づく)
◎年間休日最低107日以上
勤務時間(1)8:30~17:30
(2)9:00~18:00
※シフト表に基づく
※休憩60分
残業時間月平均:3時間
研修制度・外部研修制度(希望あれば)
※今後:新人教師向け研修及び既存教師向け研修制度を策定予定
受動喫煙対策 -
選考の流れ書類選考→面接・模擬授業→内定
※研修センターの見学も随時行っていますのでお気軽にご連絡下さい。
求める人材<必須条件>
・法務省告示校で専任講師として3年以上ご経験のある方
・下記いずれかの要件に該当する方
①四年制大学の日本語教育課程種専攻または副専攻
②日本語教師養成講座420時間以上修了者もしくは修了予定者
③日本語教育能力検定試験合格者で日本語教育機関での実務経験
④登録日本語教員の資格保持者

<歓迎>
・今後日本語教育の参照枠についてもめまぐるしく変化する中、従来の価値観に囚われずに柔軟に変化に対応できる方
・リーダーシップを発揮し、チームマネジメントが出来る方
・新たなチャレンジに挑戦できる向上心のある方
・文部科学省に提出する認定日本語教育機関申請に関わるカリキュラム設計や教材開発などの業務経験
・日本語教員に対する研修・指導などの学校運営にマネジメント経験
・簡単なITスキル
応募締切採用完了次第締切

会社概要

運営株式会社山梨医療福祉研究所
事業概要●薬局運営事業
●特定技能外国人受け入れ事業(登録支援機関)   
●特定技能外国人職業紹介事業
●山梨県離職者等再就職訓練事業(定住外国人向け日本語・就職力スキルアップ科)  
山梨日本語介護研修センタ-事業(技能実習生入国後講習、その他日本語教育支援)
設立の経緯 医療・福祉業界において、少子高齢化の影響等の人出不足により看護補助や介護職の求人に大変苦慮しています。これまで山梨県の医療・福祉事業者でも人手不足の影響から他県から高額な費用を支払って外国人材の受入等を行っており、また、当該業界では物価や人件費の高騰によって年々収益が減り運営が厳しくなっていることから、少しでも受入コストの圧縮を行う事が急務でした。

 そこで、(一社)山梨県民間病院協会を母体として、共同購買や技能実習生を受け入れる団体として山梨メディカルケア協同組合が設立され、当該外国人介護人材の受入に当たり、技能実習生の入国後講習、継続した日本語教育、定住者外国人の教育訓練を行うために弊社が協力教育機関として携わることとなりました。
方針 弊社は、人道至上主義、法令遵守主義、適正価格主義をモットーに送り手、受け手、弊社、外国人材本人、社会、がハッピーになれるよう、また、外国人材本人が、山梨に来てよかったと思えるような日本語教育、キャリア支援の提供を目指しています。

選考方法

応募方法下記応募フォームより、必要事項を記載の上、送信をお願いいたします。


※応募基準を満たしている方へのみ、キャリアアドバイザーより連絡がございます。
※Reboot Japan株式会社が運営する人材紹介業務とそれに付随する業務にのみ使用し、それ以外の目的での使用や他社への譲渡は一切発生いたしません。
詳細は弊社プライバシーポリシーをご確認ください。
選考の流れ
STEP
プロフィールシートに記入

応募ボタンから、必要事項をご回答ください。

STEP
書類選考・日本語教師キャリアとの面談

資格・要件を満たしているか、お電話にて確認させていただきます。
※本サイト掲載の求人は日本語教師キャリアの紹介求人であり、人材派遣ではありません。雇用は受入先の学校/企業との直接契約となり、弊社の関与は一切ございません。
※弊社を通しての応募にあたって、費用は一切発生いたしません。

STEP
学校のフローに沿って選考
  • 模擬授業や面接回数に関しては、学校の選考フローに従って行います。選考は学校/企業の採用担当者によって行われます。詳細は上記「募集内容」の「選考の流れ」をご確認ください。
  • 役職や雇用形態等により、役員面接がある可能性がございます。また経験の有無等によっても、複数回の面接がある可能性がございます。
STEP
内定

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!