日本語教師キャリア– Author –
-
日本語教師の勤務形態やキャリアアップの方法をわかりやすく解説
突然ですが、日本語教師にはどんな働き方があるかご存知ですか。 「日本語教師のキャリアはどう描いたらいい?」「パートタイムで働きたい!他校との掛け持ちはできるの?」「フルタイムで働きたいけど....最短で働くためにはどうすればいい?」 このように思っていらっしゃる方も多いのではないでしょうか。 本記事では「日本語教師の勤務形... -
日本語教師の就職先は?職場や働き方についてわかりやすく解説
突然ですが、日本語教師にはどんな就職先があるかご存知ですか。 「日本語教師はどんな働き方ができるの?」「ビジネスマン向けに日本語を教えてみたい!どこに応募すればいい?」「日本語学校で働いているけど、将来は他の教育機関で経験を積んでみたいな....」 このように思っていらっしゃる方も多いのではないでしょうか。 本記事では「日... -
日本語学校の教務、事務、教務事務の業務内容をわかりやすく解説
日本語学校では教務、事務、教務事務に担当が分かれています。 「教務の業務内容は何があるの?」「日本語学校の事務の仕事内容は?教務との関わりはある?」「教務事務は聞いたことがないけど....教務や事務とはどう違うの?」 このように思っていらっしゃる方も多いのではないでしょうか。 本記事では「日本語学校の教務職、事務職、教務事... -
Uターン、Iターン、Jターンの特徴と働き方の違いを徹底解説
突然ですが、Uターン、Iターン、Jターンとは何かご存知ですか。 「Uターンは知っている。地元に戻って働くことだよね。」「Iターン、Jターンはあまりよく知らないな。どんな働き方なの?」 このように思っていらっしゃる方も多いのではないでしょうか。 本記事では「Uターン、Iターン、Jターンの特徴」について分かりやすく解説。 ぜひ最後ま... -
【高田馬場駅1分・欧米圏】東京・高田馬場にある渋谷外語学院で専任講師を募集!
今回は東京・高田馬場にある渋谷外語学院で専任講師の募集を行いますのでご案内させて頂きます。 スクロールできます ☆★☆本求人の見所☆★☆ 渋谷外語学院は、山手線の高田馬場駅徒歩1分に位置する告示校の日本語学校です。漢字圏と欧米圏の学習者が多く在籍している非常に多国籍な校風です。 実生活に必要なコミュニケーションツールとしての日... -
【時短専任も選べる】埼玉県・東松山にある日本語学校で専任講師を募集!
今回は埼玉県・東松山にある永興日本語学園 東松山校で専任講師(時短勤務・週休3日制度も選択可)を募集いたします。 スクロールできます ★☆★本求人の見所★☆★ 永興日本語学園は埼玉に2校の日本語学校を運営しております。学生の希望に合わせて6つのコースを設けており、学習者の目的に沿った日本語指導を行っております。また、日本語教育だけ... -
【未経験応募可・福利厚生完備】中国 遼寧省・瀋陽市にある東北育才外国語学校にて専任講師の募集!
今回は中国 遼寧省・瀋陽市にある東北育才外国語学校にて専任講師の募集を行いますのでご案内させていただきます。 スクロールできます ★☆★本求人の見所★☆★ 中国 遼寧省 瀋陽市にある東北育才外国語学校は、国際教育に注力している中高一貫校です。今回は共同設立校である学校法人育英館 関西語言学院から派遣という形で、高校の日本語コース... -
【駅チカ・多国籍】大阪市阿倍野区・天王寺駅から徒歩5分にある日本語学校で非常勤講師を募集!
今回は大阪市阿倍野区・天王寺駅から徒歩5分にある学校法人天王寺学館 関西外語専門学校にて非常勤講師を募集致します。 ★☆★本求人の見所★☆★ 学校法人天王寺学館 関西外語専門学校は、1969年に創設、1989年に日本語学科が設置され、現在法務省告示校として認定されている歴史ある学校です。 10〜20か国の学生が在籍している多国籍の学校で、... -
【未経験可!】台東区・仲御徒町駅徒歩3分にある告示校日本語学校にて非常勤講師を募集!
今回は東京・台東区にある東京上野日本語学院にて勤務開始可能な非常勤講師を募集致します。 ★☆★本求人の見所★☆★ 東京上野日本語学院は、秋葉原と上野エリアにて徒歩圏内にある告示校の日本語学校です。 大学・大学院への進学率も良く、学生へは「わかる」だけでなく、「使える」ことを目標に授業を行っています。コミュニケーションを中心と... -
【多国籍・老舗校】1986年設立の早稲田にある日本語学校にて非常勤講師を募集!
今回は早稲田にあるヨシダ日本語学院にて非常勤講師を募集いたします。 スクロールできます ★☆★本求人の見所★☆★ ヨシダ日本語学院は1986年に設立された早稲田駅から徒歩3分の老舗の日本語学校です。40ヵ国の学生さんが在籍している多国籍校で、豊かな文化交流や様々な価値観に触れることができ、共通言語として日本語を使うことで、実践的な... -
【適正校クラスⅠ・教材支給!】埼玉県熊谷駅徒歩5分にある日本語学校にて勤務開始可能な非常勤講師を募集!
スクロールできます 今回は埼玉県熊谷市にある埼玉国際学園にて勤務開始可能な非常勤講師を募集致します。 ★☆★本求人の見所★☆★ 埼玉国際学園は、1988年に開校した告示校の日本語学校です。JR熊谷駅から徒歩5分と通勤に便利で、新しい校舎・綺麗な教室・静かな環境の下で多国籍の学生たちがのびのびと学んでいます。また、出入国在留管理庁よ... -
【業界大手・高田馬場】進学指導に強い実績をもつ日本語学校にて常勤講師を募集!
スクロールできます 今回は名校教育グループの新宿校(高田馬場駅近く)にて常勤講師の求人募集を行います。 ★☆★本求人の見所★☆★ 名校教育グループは、2004年に理系進学希望の留学生を対象に開校し、中国人留学生向けの進学塾を運営しており、現在では業界大手のグループとなっています。 グループ傘下の日本語学校でも進学指導に力を入れてい... -
【業界大手・飯田橋】進学指導に強い実績をもつ日本語学校にて常勤講師を募集!
スクロールできます 今回は名校教育グループの飯田橋校にて常勤講師の求人募集を行います。 ★☆★本求人の見所★☆★ 名校教育グループは、2004年に理系進学希望の留学生を対象に開校し、中国人留学生向けの進学塾を運営しており、現在では業界大手のグループとなっています。 グループ傘下の日本語学校でも進学指導に力を入れています。各学校が... -
【業界大手・上野】進学指導に強い実績をもつ日本語学校にて常勤講師を募集!
スクロールできます 今回は名校教育グループの上野校にて常勤講師の求人募集を行います。 ★☆★本求人の見所★☆★ 名校教育グループは、2004年に理系進学希望の留学生を対象に開校し、中国人留学生向けの進学塾を運営しており、現在では業界大手のグループとなっています。 グループ傘下の日本語学校でも進学指導に力を入れています。各学校がお... -
【業界大手・池袋】進学指導に強い実績をもつ日本語学校にて常勤講師を募集!
スクロールできます 今回は名校教育グループの池袋校にて常勤講師の求人募集を行います。 ★☆★本求人の見所★☆★ 名校教育グループは、2004年に理系進学希望の留学生を対象に開校し、中国人留学生向けの進学塾を運営しており、現在では業界大手のグループとなっています。 グループ傘下の日本語学校でも進学指導に力を入れています。各学校がお... -
【採用合同説明会】オンライン(Zoom)日本語教師のための採用合同説明会(2024年8月2日・3日 09:00~18:00)
【採用合同説明会】オンライン(Zoom)日本語教師のための採用合同説明会(2024年8月2日・3日 09:00~18:00) 2024年8月の採用説明会の受付は、終了いたしました。 2024年度日本語教師のためのオンライン採用合同説明会を実施いたします。国内・海外の日本語学校・日本語教育機関の常勤講師・非常勤講師など、日本語教育に関わる職種・雇用形... -
【好待遇・中国語不問】上海・日本留学特化の高校にて勤務可能な常勤講師を募集!
今回は中国・上海にある日本留学専門のインターナショナルスクールにて勤務可能な常勤講師を募集いたします。 スクロールできます ★☆★本求人の見所★☆★ 上海常青藤学院は、日本の大手学校法人滋慶学園グループと提携し、日本留学を目指す学生に日本語教育をする上海のインターナショナルスクールです。学校でありながら塾に近い体制となってお... -
【教師研修】日本語教育の参照枠×鳥・虫・魚の目 -新しいものの見方をインプットしよう!-|7/20~8/3(土) 10:00~12:00
日本語教育の参照枠って?登録日本語教員や認定日本語教育機関への移行の中で、文化庁から全国の教育機関や教師の新たな日本語教育の枠組みになるものとして、2021年10月に「日本語教育の参照枠」が公開されました。「日本語教育の参照枠」(以下、参照枠)は、ヨーロッパの欧州評議会が欧州での言語教育・学習・評価の枠組みとして発表したヨーロッパ言語共通参照枠(CEFR:Common European Framework of Reference for Languages: Learning, teaching, assessment)を参考に作成されています。しかしながら、そもそも「参照枠」、”参照の枠”とはどういうことでしょうか。 -
日本語教師が転職するベストタイミングは?雇用形態別に解説
日本語教師の転職に際して、どのようなお悩みがありますか。 「今の職場を辞めて新しい職場で働きたい。採用されやすい時期はいつ?」「異業種から日本語教育業界へ転職を考え中。いつから転職活動すればいい?」「先日、内定をいただいた。今の職場の上司にはいつ退職を切り出せばいい?」 このようなお悩みを抱え、悶々としている方も多い... -
日本語教師の職務経歴書(日本語教育経歴書)に何を書けばいい?
日本語教師の職務経歴書や日本語教育経歴書には何を書けばいいかご存知ですか。 「日本語教師の職務経歴書には具体的に何を書けばいいの?」「日本語教師の職務経歴書と一般的な職務経歴書は何か違いがあるの?」 このように思っていらっしゃる方も多いのではないでしょうか。 本記事では「日本語教師の職務経歴書(日本語教育経歴書)」を分...